ひょん様式 レコーディングダイエット

ひょん様が8年間かけて培ったレコーディングダイエットのやり方を解説するブログです。

6-1. 実行編(3) - レコーディングのポイント(3)レコーディングしながら知る「あなたの体」

今回はレコーディングのポイント(3)、

レコーディングしながら知る「あなたの体」についてお話しします。

レコーディングダイエットをすることで痩せるという効果とは別に

副次的に現れる効果のお話しです。

 

これまで何度かお話ししたとおり、

レコーディングダイエットとは体重計に毎日乗ることで

自分の体重に常に意識を持ち、過食を防ぐことで痩せるダイエットです

そのため何よりも大切なのは体重計に毎日乗ることなのですが、

食事をレコーディングすることでもう1つ別のものが見えてきます。

 

それは、「あなたの体が何を食べると太るのか」です。

 

継続的にレコーディングすることで体重の増え方や減り方にパターンが見えてきます。

これを食べると太りやすい。

これを食べると太らない。

レコーディングが1ヶ月以上になれば普段自分がよく食べるものは

一通り食べていると思います。

その時の結果を見れば、何を食べれば太って、何を食べれば太らないか分かります。

 

具体的に私の例を紹介しましょう。

私の場合、一番太るのは時々行く個人経営のカレー屋さんです

ルー、ライス、トッピングともボリュームがあるお店なので

いつもライス少なめでお願いするのですが、それでも明らかに体重が増えます。

通常の状態よりも500gくらいは太るのではないでしょうか。

 

また、他に太りやすいのはやはりラーメン・つけ麺です

特に豚骨醤油の家系ラーメンや、魚介豚骨のつけ麺など濃い味付けのもの。

つけ麺はラーメンよりも一般的に麺の量が多いので危険ですね。

 

あとはお酒。

飲む量をセーブすればそこまでではないですが、

お酒を飲むと食が進む、さらに判断能力も落ちてついつい食べ過ぎてしまう。

これが危険です。

シメのラーメンなんてやったら目も当てられない…けどたまにやってしまいます。

 

こんな感じで自分の食生活において何を食べると太るのかを理解すると

自制心が働くようになり、それ以降食べる機会が減ります

前から言っている心のブレーキってやつですね。

これが過食を防ぎ、結果として痩せるのです。

 

「今日はラーメン食べたいな」と思った時でも

家系ラーメンは我慢してあっさり醤油にしようとか、考えるようになりました。

小さい事かもしれませんが、この積み重ねが大事だと思います。

ですので、レコーディングしたら自分の体にどのような特性があるのかは

是非分析して貰いたいなと思います。

 

レコーディングのポイントで大きな部分の解説は以上です。

次回は細かいコツを何点かお話しします。